がん検診は、がんを見つけることが目的です。早期がんを見つけるばかりではなく、がんになる前段階の病変がみつかることもあります。この機会にぜひがん検診を受けられますようおすすめします。

![]() |
40歳以上の市民の方 |
![]() |
胃部X線検査 |
![]() |
胃痛、胸やけ、黒い便 |

![]() |
40歳以上の市民の方 |
![]() |
胸部レントゲン ※必要時、喀痰細胞診検査 |
![]() |
治りにくいせき、血痰、胸痛、息切れ |

![]() |
20歳以上の女性市民の方 |
![]() |
問診、子宮頸部細胞診 |
![]() |
月経とは無関係な出血 異常なおりものが増加 |

![]() |
40歳以上の男性市民の方 |
![]() |
便潜血採便法(2日法) |
![]() |
血便、便が細くなる、 残便感、腹痛 |

![]() |
40歳以上の市民の方 |
![]() |
血液検査(腫瘍マーカーPSA) |
![]() |
尿が出にくい、残尿感、 頻尿 |

![]() |
40歳以上の女性市民の方 |
![]() |
視触診、マンモグラフィ検査 |
![]() |
乳房のしこり、乳頭分泌 乳房のえくぼなど皮膚の変化 |
今年度内(25年3月まで)に安城市保健センター人間ドックを受診(予定)の方は、胃・大腸・肺・前立腺がん検診を受診することができません。
次の条件のいずれかを満たす方は、自己負担金が免除されます。
- 1. 70歳以上の方
- 2. 65歳以上69歳までの寝たきり等の状態にある人で市民の認定を受けた方
- 3. 生活保護世帯の方
- 4. 市民税非課税世帯の方

特定健診とがん検診を利用して、コースの自己負担金が低額になります。
(特定健診、がん検診、共に一年に一回の受診となります。他の医療機関にて既に実施された方はドック料金が通常料金になりますのでご了承ください。)
