• 愛知県安城市の健診センター・アイエムクリニック安城
  • 外来診療
  • 健診センター
  • アイエムクリニック・安城について
  • お問い合わせ

院長ブログ

トップページ > アイエムクリニック・安城 院長ブログ

2013年10月6日

名誉の負傷??

昨夜は 30数年ぶりの野球(第2弾)でした。

 

第1弾(9月12日)との大きな違いは、前回が練習試合で、今回が真剣勝負だったことです。

 

相手は岡崎医師会チーム。そして私の目標は診療に差支えるようなけがをしないこと、です。

 

 

 

どうしても守備でボールが飛んできたり、ランナーで塁に出ると、

 

自分でできるはずない動きをしようとしてしまいます。

 

 

 

 

 

 

試合は、当チームのエースの力投と堅い守備、打線も爆発して 15対3 の圧勝でした。

 

 

 

 

 

私の目標は達成できたかというと、

 

セカンド後方へのフライを追いかけるときに、猛ダッシュをして、軽い肉離れ

 

1,2塁間の強烈な当たりをダイビングキャッチしようとして、左手掌を地面にたたきつけパックリ

 

 

 

 

 

と、何とか診療には支障のない状態で終わりました。

 

 

 

カテゴリ : つれづれ

アイエムクリニック・安城HP・TOPページへ

2013年9月27日

市民健康講座

昨日、安城市保健センターで

市民健康講座「知っていますか?COPD、CKD、・・・」

という演題で

増加しつつあるCOPD(慢性閉塞性肺疾患)、CKD(慢性腎臓病)について お話をさせていただきました。

 

 

聞きに来ておられた方は皆さん熱心で、

あとで多くの質問もいただきました。

 

 

COPDはタバコが起こす生活習慣病―別名「タバコ病」とも言われており、年々その数が増加しております。

 

CKDも患者数は1,330万人(20歳以上の成人の8人に1人)で、「新たな国民病」と言われています。

 

 

 

 

 

 

 

昨日は移植については十分お話しする時間がありませんでしたので、11月9日の日本移植者協議会主催の公開講座でお話しさせていただきます。

 

 

 

 

 

 

カテゴリ : 学会・講演

アイエムクリニック・安城HP・TOPページへ

ページの先頭へもどる